入れ歯洗浄剤で火山噴火実験

用意するもの

  • ペットボトル
  • 40℃のお湯
  • 食紅
  • 入れ歯洗浄剤

作り方

  1. ペットボトルの1/5ぐらいにお湯を入れて食紅で色をつける
  2. 油を1/2ぐらい入れる
  3. 入れ歯洗浄剤を入れるとブクブク出てくる

入れ歯洗浄剤を半分にして入れると油に浮いちゃって下まで行かなかったので、

ペットボトルの上は切ってコップみたいにして、入れ歯洗浄剤は丸ごと入れて下に沈めた方がブクブクが長持ちした。

三男:水イボ治療 2回目

前回取りきれなかった水イボを取りにもう一度病院へ。

渡されてた事前に貼ってくるテープが3cmx4cmぐらいの大きさなので、それを1cm角ぐらいに切ってイボの上に貼っていく。

なんだか前回取ってもらった箇所も水イボ復活しているような気がする。。

とりあえず怪しいものは全部貼ってみる。

今回も前回と同様に処置の間は別室で待機。

前の事を覚えていたのか、私が部屋を出る時に泣いちゃった。

泣き声が聞こえる。三男君頑張ってる。

「終わりましたよー」で迎えに行くとヒックヒック泣いてる。

今回はお尻と背中。

夏のお風呂無しはキツイので、その日はできるだけ外に行かず過ごしたいところだけど、結局お兄ちゃんたちの送り迎えで外でて汗かく始末に。。

体だけ濡れタオルで拭いてあげました。

無印の体にフィットするクッションにおしっこされたので洗ってみた その後

結果から言いますと、買い替えになりました。

なかなか乾かないなぁ〜と思いつつ、もーいやーってカバーつけて使ってたんだけど、やっぱり匂いが気になる。

そして畳の部屋で使ってたので毎日寝る前にクッションを机の上にあげて畳がカビないように。

いろいろやってたんだけど、匂いが耐えきれない。子供たちは気にならないのか普通に座ってる。うちの1歳児も顔擦り付けたりするけど。。

ってのが余計に気になって、もう思い切って買い替えました。

カバーはそのままのを使うので、中身のクッションだけで、7990円。

なかなかお高いトイレトレーニングになりました。

壁を登るカブトムシ

紐を引っ張るとカブトムシが壁を登っていく。

小さいお菓子の箱に洗濯バサミを張り付けて、洗濯バサミの穴にタコ糸を通す。

⬇︎写真、雑だけど

少し横に引っ張る感じで右左と交互に引っ張ると壁を登って行きました。

無印の体にフィットするクッションにおしっこされたので洗ってみた

無印の人をダメにするクッション。よく子供たちがテレビをみる時に座っているんだけど、

トイレトレーニング中の次男君、やっちゃいました。

なかなか大量のおしっこでした。

乾かしてもおしっこの匂いするだろうし。。

かと言ってこのクッションは「洗えません」って思いっきり書かれてる。

でももー濡れてるしいいかと思ってお風呂でバシャバシャ

すると

水を吸収してものすごく重くなった!!

とりあえずお風呂場でできる限りの水切り

こんなところで役に立つとは思わなかった↑

ベビーガードの柵。

2時間ぐらいお風呂で水切りして、いざ2階のベランダに持って行く。

まだまだ全然重い。。。水がポタポタ垂れる。。

ベランダで干す時にまたベビーガードの柵が大活躍!

これなら下にクッションつかないし風も通るから乾きやすいだろ〜って考えてた。

今週は天気もよく35℃超える日が続くのですぐ乾くかなぁ〜ってのんきに考えてたら。

なかなか乾かない。

ひっくり返すとジンワリ湿ってる。中のクッションビーズを動かすとジンワリ湿ってる。

4日間天日干し。

それでもなんだか湿ってる。

どおりで「洗えません」ってなってるわけだ。

なかなか乾きません。

なかなか乾かないからか変な湿っぽい臭いがする気が。。

旦那が痺れをきらせて。「もー少しの湿っけだったら使ってるうちに乾くだろ!」って事でカバーかけて使用開始。

そのまま使ってみてどーなることやら。。

紙コップで作る風鈴

材料

  • 紙コップ
  • 装飾用にクレヨンや色ペン、シールなど

紙コップ(透明)紙じゃなくてプラスチックだね。コップにペタペタシールを張り付けて、

風にゆらゆらさせる紙に好きな絵を書く。

紐をコップに通して鈴とお絵描きした紙をくくりつければ完成。

ちょうどクーラーが当たる場所にかけておくと、時々強風になった時に揺れてかすかに鈴の音が聞こえる。

夏っぽい。

三男:水イボ治療

保育園も行ってないのに。。できちゃった。

3ヶ月前ぐらいに気づいてたんだけど、最近増えてきた気がするからやっと病院に行く事にした。

水イボ治療は2択

  1. 免疫がつくまで放置
  2. 取っちゃう

行った皮膚科では取りましょうって事で、次来る時にこのテープをイボの上に貼ってきてくださいね〜って指示で貼っていった。

処置の間は親は別室で待機。

「終わりましたよー」って看護師さん呼びに来てくれて、お薬塗ってとか今日はお風呂無しとか説明してくれた。

イボを取った箇所にガーゼが大きく貼ってあるから結構な大怪我っぽく見える。

ガーゼ剥がして見るとマーカーで取った箇所をマークされていた(笑)

ぶくぶくシャボン玉マシーン

材料

  • ペットボトル
  • ガーゼ
  • ストロー
  • ゴムテープ
  • カッター
  • キリ(穴をあけるもの)

作り方

  1. ペットボトルを半分に切る
  2. 切り口にガーゼを2枚重ねて貼り付ける
  3. ペットボトルのキャップにキリで穴を開ける
  4. 穴にストローを通す
  5. ペットボトルのキャップを閉めて出来上がり

シャボン液をガーゼの部分につけて、ストローから息を吹くとぶくぶくとシャボン玉が重なって出てきて「ぶどうみた〜い」って喜んでました。

夏休みの思い出ーシャチに会いに行った事

夏休みが始まってすぐ鴨川シーワールドにシャチを見に行ったので、その絵を描いたそうです。

シャチは深い海にいてイルカは浅い方の海にいるらしい。

クレヨンでアウトラインを書いて絵の具で塗る。

「はじき絵」って言ってたかな。クレヨンは絵の具と混ざらないって、幼稚園で習ったのかな。